ラオス桧 価格表
国産の桧にも引けを取らない杢目の美しさでありながら価格は三分一程度です。
大径木で、長尺材が取れます。国産桧に比べて香りが強い材です。
昔より社寺建築などにも使用されています。
No.2 |
|

No.2
長さ3,800
末巾630
中間640
元巾660
厚80
両側耳付 無地 上物 上杢
¥250,000 |
|
No.3 |
|

No.3
長さ3,600
末巾650
中間700
元巾730
厚80
両側耳付 無地 上物 上杢
¥237,000 |
|
No.11 |
|

No.11
長さ3,800
末巾740
中間790
元巾810
厚80
一部片耳 無地 上物 上杢
¥290,000 |
|
No.20 |
|

No.20
長さ4,250
末巾600
中間650
元巾730
厚80
両耳 無地 特上物 上杢 片耳キズ
¥260,000 |
|
No.26 |
|

No.26
長さ3,650
末巾650
中間690
元巾720
厚80
両側耳付 無地 上物
¥242,000 |
|
No.27 |
|

No.27
長さ3,500
末巾680
中間720
元巾710
厚80
両側耳付 無地 上物
¥242,000 |
|
No.28 |
|

No.28
長さ3,900
末巾570
中間580
元巾640
厚80
両側耳付 無地 上物 片耳キズ
¥230,000 |
|
(No.1 〜 No.7) / 1